城 智英– Author –
商品が自動で売れる仕組みを作る専門家です。あなたの知識・経験・情熱をオンライン講座にパッケージ化し、それを販売するお手伝いをします。
実績
・Udemyベストセラー講師
・Kindleベストセラー作家
-
本の読み方を間違えていました
「その本、1回読んで満足してませんか?」 実は昨日読んだ本に、今日また新しい発見がある。ちょっと不思議だと思いませんか? こんにちは!城 智英です。 本棚の中に隠れている宝物 最近、僕は自分の本棚の本を読み返すことにハマっています。 これがめち... -
chocoZAPはなぜ「たった1つの言葉」で顧客の心を掴めたのか
「え?こんなに充実してるの?」 思わず声が出そうになりました。 こんにちは!城 智英です。 最近、家の近くにできたchocoZAPに通い始めたんですが、そこで面白い発見をしたので、今日はその話をしたいと思います。 予想外の光景に目を疑う 正直、chocoZA... -
【衝撃】10kgのパイナップルが突然届いた日
「また外れた…」 懸賞に応募し続けても、一向に当選の知らせが来ない。 もしかして、これって詐欺?本当に当たる人がいるの? そんな疑問を抱いたことはありませんか? こんにちは!城 智英です。 今日は、僕のオンライン秘書さんが経験した「懸賞当選」の... -
稼ぎ方が変わる魔法のコンテンツ制作術
こんにちは!城智英です。 今日は、僕がいま実践しているビジネス戦略についてお話しします。 コンテンツ制作の最小単位をオンライン講座にする コンテンツ制作の最小単位とは何か? 簡単に言うと… 1回の制作で生み出す「最小のカタマリ」です。 例えば…・... -
うなぎ食ったら地獄を見た
こんにちは!城 智英です。今日は、僕のオンライン秘書さんから聞いたエピソードを紹介します。 うなぎvs歯の痛み、運命やいかに 僕のオンライン秘書さんが大好物のうなぎを食べていたときのこと。 突然、今まで経験したことのないような猛烈な歯の痛みに... -
思わずポチる心理学
こんにちは!城 智英です。 実は先日、「鬼速PDCA」という本を買いました。 Amazonでポチッと購入したのですが、普段の僕だったら絶対に手に取らない本です。 なぜか? PDCAという単語を聞き飽きていたからですね。 正直、単語の意味からして本の内容が推... -
ハンバーグ屋さんで学んだセールスの極意
こんにちは!城 智英です。 先日、静岡県にある「さわやかハンバーグ」というお店に行ってきました。 ずっと行ってみたかったんですが、今回初めて行く機会があったんです。 正直、最初は「まぁ、美味しいんだろうけど…」くらいに思っていました。 でも、... -
“お任せ”で人生が変わった日
「お任せでお願いします」 この一言で、僕の人生は変わりました。 こんにちは!城 智英です。 今日は、ある美容室での体験から学んだビジネスの極意についてお話しします。 原宿で太客に大変身 大学生の頃、原宿にある「LIPPS」というメンズ美容室に通い始... -
あなたの言葉が刃のように鋭くなる方法
こんにちは!城 智英です。 「なぜあの人の言葉は、こんなにも心に刺さるんだろう…」 そう思ったことはありませんか? 実は、言葉を鋭い刃のように使える人には、ある共通点があるんです。 それが「三段論法」をマスターしていることです。 「三段論法…?... -
Amazonベストセラーを狙い撃ち
こんにちは、城 智英です。 AmazonにてKindleベストセラー作家をやってます。(ドヤッ!!) …でも、ここだけの話。実はこれ、4回目の挑戦でやっとベストセラーを獲得できました。 最初の3回は見事に撃沈。「もう無理かも…」って夜中にため息をついたこと...