オンラインビジネス自動化の教科書詳しくはこちら

【テンプレート付き】90秒で心を掴む「小さな物語」の作り方完全マニュアル

「神話の法則」だけがストーリーテリングではありません。

城 智英

僕たちは映画監督になりたいわけでも、神話を研究する学者になりわけでもありません。
ただ人の心を動かす技術として、ストーリーテリングを使いたいのです。

そこで本記事では、90秒~5分の短い物語で相手の心を震わせるエピソードトークの技法をお伝えします。

WEBマーケターとして、セールスコピーライターとして活動してきた僕の知見をもとに、相手の心を動かす物語の作り方を教えます。

目次

90秒~5分で相手の心を動かす!実践テンプレート

映画のような長編作品やおとぎ話ではなく、エピソードトークのような小さい物語にフォーカスして解説していきます。
誰でも今日からすぐにストーリーテリングを身につけられる、実践的な方法をお伝えします。

ストーリーテリングとは?相手の信念を変える”最強の説得ツール”

ストーリーテリングとは、「ストーリーという乗り物を使ってメッセージを相手に届けること」です。

第三者にメッセージを伝えるとき、どんな乗り物に乗せるかが重要になります。
例えば、僕が経験したある店舗での出来事をお話ししましょう。

倹約家だった彼女が突然、「40万円のシーツを買いたい」と言い出したのです。

普段はスーパーでの買い物でもシビアな彼女が、高級な買い物をしたいと言い出し、さらには「良いものだから、あなたも一緒に買わないか?」とまで提案してきました。

シーツ屋の店員さんは、次々とストーリーを展開していきます:

  • 高齢の同僚が生き生きとしているのは、全員がこのムートンシーツを使っているから
  • 自分も愛用していて、最初は懐疑的だった旦那も今では虜に
  • 醤油を垂らしても大丈夫、水で洗い流せば綺麗になる(実演付き)

店員さんのストーリーを聞くうちに、もともとは興味がなかった僕も「40万円でも安いかもしれない」と考え始めたのです。

なぜこれほどまでに効果があったのでしょうか?それは以下の理由からです:

1.論理的説得よりも効果的

  • 単に「最高級素材使用」と説明されても心は動きません
  • しかし実際の体験談を聞くと、自然と価値を見出せます

2.相手が自ら答えにたどり着く

  • 説得や押し付けではなく、聞き手が自然と結論に導かれます
  • 自分で見出した答えには深い納得が伴います

マーケティングの世界では「人は感情で物事を決定し、理性でその決定を正当化する」と言われています。
これは様々な研究によって証明されている説です。

ストーリーテリングは、まさにこの感情に働きかけ、相手の価値観を自然と変化させる力を持っているのです。

なぜ90秒~5分の「小さな物語」が効果的なのか

インターネットでストーリーテリングを検索すると、必ずと言っていいほど『神話の法則』がヒットします。

これは神話学者ジョーゼフ・キャンベルが世界中の神話を研究して見出した、ストーリーの黄金パターンです。
12の段階に沿って物語を語ることで、無意識に人を引き付け、心を動かします。
実際に映画「スターウォーズ」はそっくりそのまま神話の法則で構成され、大ヒットを記録しました。

しかし、この『神話の法則』には大きな問題があります。
それは「使い勝手が悪い」ということです。

僕たちは映画監督になりたいわけでも、神話を研究する学者になりたいわけでもありません。
ただ人の心を動かす技術として、ストーリーテリングを使いたいのです。

だからこそ必要なのが、90秒~5分程度の「小さな物語」です。

エピソードトークのような短い物語なら:

1.すぐに実践できる

  • 長い準備時間が不要
  • 日常的な場面で使える

2.相手が理解しやすい

  • メッセージが明確に伝わる
  • 集中力が持続する

3.効果が確実

  • 感情に直接働きかけられる
  • 具体的な行動変化を促せる
城 智英

僕自身、WEBマーケターとしてYoutubeやWEBセミナーの企画設計を担当していますが、常に全体を1つのストーリーとして捉え、視聴者(参加者)の行動を促すことを意識しています。

そして、このような短いストーリーテリングを活用した企画設計で、3ヶ月間で5,800万ほどの売上を記録しました。

「大きな物語」と「小さな物語」の違いと使い分け

ストーリーテリングを学ぶ上で、もう1つ前提として押さえておいてほしいことがあります。
それが「大きな物語」「小さな物語」の違いです。

大きな物語

  • 映画や神話、おとぎ話などの長編作品
  • 神話の法則やストーリーブランド・フレームワークが有効
  • 映画監督を目指す人などに必要な技法
  • より大きなインパクトと影響力を持つ

小さな物語

  • 90秒~5分程度の短いストーリー
  • エピソードトークや小話のような形式
  • プレゼンやビジネス会話で活用可能
  • 日常的に実践しやすい

もちろん「大きな物語」と「小さな物語」のどちらも大切です。
「大きな物語」の方が確かにインパクトを与えることができ、影響力も大きいでしょう。

しかし、本講座が注目するのは「小さな物語」です。

なぜなら:

1.実践的に使える

  • ビジネスの現場ですぐに活用可能
  • 準備時間が少なくて済む

2.目的に十分

  • 相手の価値観を変えるのに適切な長さ
  • 必要なメッセージを過不足なく伝えられる

3.習得しやすい

  • 技法をマスターしやすい
  • 繰り返し練習できる

仕事や日常生活の中で相手の価値観を変化させるという目的には、「小さな物語」で十分なのです。

「小さな物語」作成の3ステップ

効果的なストーリーテリングには、明確な構成方法が必要です。

本記事では、僕がWEBマーケターとして体系化してきた「ADEPTフォーミュラ」を基に、ストーリーテリングの具体的な作り方をお伝えします。

Step1: ADEPTフォーミュラの全体像

ADEPTフォーミュラとは、ストーリーテリングを5つのステップで組み立てる方法です:

A : Assertion(主張を決める)

  • 誰に、何を伝えたいのかを明確にする
  • 具体的な立場から主観的な内容を
  • 主張は短く、説明は丁寧に

例:「睡眠は大事です」という一般的な主張ではなく、「あなたも僕のように睡眠時間を削って失敗する前に、今から睡眠を大切にしましょう」という具体的な主張

D : Direction(方向性を決める)

  • 主張の逆の立場からスタート
  • 2つの対比する状態を設定
  • 価値観の変化を示す

例:「睡眠なんて無駄だ」という考えから、「睡眠は大切だ」という考えへの変化

E : Episode(エピソードを探す)

  • 方向性に合った具体的な体験を選ぶ
  • できるだけ個人的な経験を使用
  • 価値観が変わったきっかけを含める

例:仕事で倒れて入院し、十分な睡眠を取るようになって成果が上がった経験

P : Plot(プロットを組み立てる)

  • 起承転結の流れを作る
  • 特に「承」の部分を丁寧に描写
  • 全体を90秒~5分に収める

T : Telling(伝え方を練る)

  • 具体的な描写を心がける
  • 感情の起伏を意識する
  • 教訓を簡潔に伝える

Step2: ストーリー構築の3つの黄金ルール

効果的なストーリーを作るためには、いくつかの重要な原則を理解する必要があります。
ここでは、実践で得た3つの黄金ルールをお伝えします。

内的・外的ストーリーの組み立て方

ストーリーテリングには2つの側面があります。外的な出来事と内的な旅です。

例えば童話「大きなカブ」を見てみましょう:

外的なストーリー(表の物語):

  • おじいさんがカブを植える
  • 大きく育ったカブを抜こうとするが、びくともしない
  • おばあさん、孫、動物たちに手伝ってもらう
  • みんなで力を合わせて抜くことができた

内的なストーリー(裏の物語):

  • 最初は1人でできると思っていた
  • 1人では達成できないことを知る
  • 助けを求めることを決意する
  • チームプレイの大切さに気づく

この2つのストーリーは常に同時進行で進んでいき、最後に「協力することの価値」という教訓として結実します。

個人的なエピソードを活かした展開術

ストーリーテリングでは、なるべく個人的なエピソードを語るべきです。

なぜなら:

1.オリジナリティの確保

  • 他の人が同じ話を使えない
  • 詳細な描写が可能

2.説得力の向上

  • 実体験に基づく具体的な感情表現
  • リアルな状況説明

3.信頼関係の構築

  • 話し手の人間性が伝わる
  • 共感を得やすい

5つの要素を組み合わせた構成法

魅力的なストーリーには、以下の5つの要素が必要です:

1.主人公

  • はっきりとした人物像
  • 感情を持った存在

2.目的

  • 達成したいこと
  • 行動の理由

3.障害

  • 乗り越えるべき壁
  • 内的・外的な困難

4.ターニングポイント

  • 価値観が変わる瞬間
  • 重要な気づき

5.教訓

  • 学んだこと
  • これからの行動指針

これらの要素を組み合わせることで、ストーリーに深みが生まれます。

Step3: 魅力的な語り方の3つのポイント

せっかく良いストーリーを組み立てても、伝え方が適切でなければ効果は半減します。
ここでは、相手の心により深く届けるための3つのポイントをお伝えします。

印象的なオープニングの作り方

YouTubeやウェブセミナーの離脱率を調査すると、多くの場合、最初の部分で大きく視聴率が下がることがわかります。そのため、オープニングの作り方が極めて重要です。

効果的なオープニングの例:

「40万円のシーツを買おうと思います」 突然、倹約家の彼女がそう言い出したのです。

「睡眠なんて無駄だと思っていました。会社で倒れるまでは…」

重要なのは:

  • 冒頭で興味を引く
  • 短く簡潔に伝える
  • 意外性や違和感を含める

感情を動かすピークエンドの活用法

人は物語の全てを覚えているわけではありません。
覚えているのは「最も感情が動いた瞬間(ピーク)」と「最後の印象(エンド)」だけです。

ピークを作るポイント:

  • 価値観が大きく変わる瞬間を描く
  • 具体的な感情表現を使う
  • 変化の前後を対比させる

エンドの作り方:

  • 教訓を簡潔に示す
  • 具体的な行動指針を示す
  • 希望を持てるメッセージで締める

共感を生む実体験の伝え方

実体験を効果的に伝えるためのポイント:

1.友達に話すような口調で

  • 堅苦しい表現は避ける
  • 自然な会話の流れを意識する
  • 専門用語は最小限に

2.具体的な描写を心がける

  • 状況説明は詳しく
  • 感情の機微を丁寧に
  • 数字や固有名詞を適切に

3.メッセージは最後に簡潔に

  • 押しつけがましくない
  • 実践可能な内容
  • 共感できる形で

明日から使える!シーン別ストーリー構成例

ここまで学んだストーリーテリングの手法を、具体的な例を通して見ていきましょう。
これらの例は、僕が実際に使用し、効果を実感したものです。

気づきを与えるストーリー:「自分で行動しなかった人の末路」

高校3年生の秋まで、僕は志望校など考えることもなく、ただ漠然と勉強をしていました。文理の選択も自分の意思ではなく、仲の良い友達に付いていっただけ。友達の付き添いで1度だけ参加したオープンキャンパスも、結局自分の興味のある分野の大学ではありませんでした。

しかし実際には、高校3年生の春には志望校についての話題が飛び交っており、自分が何もしていないことに気づかされました。「自分が何になりたいかもわからない」「何をしたら良いかもわからない」という状態に陥り、夏休み前には親友の進路が決まり、さらに焦りが増していきました。

転機となったのは、部活に顔を出してくれた先輩たちとの出会いです。最初は黙って話を聞いていた僕でしたが、「これではだめだ」と思い立ち、まだ進路すら決まっていないことを打ち明けました。

すると、先輩たちが自分の通っている大学について、それぞれ紹介してくれたのです。その中で自分の興味が湧く大学が見つかり、今度は自分1人でオープンキャンパスに参加。初めて自分の思いと向き合う機会を得ることができました。

この経験から僕は、「自分で動くことの大切さ」を学びました。

共感を生むストーリー:「言葉の持つ力」

同棲していた彼女とのケンカがきっかけでした。几帳面な彼女が「もっとちゃんと掃除してよ!」と言ったのに対し、僕は「そんなことで」と軽く受け流してしまったのです。

僕にとっては「そんなこと」でも、彼女にとっては重要な問題でした。結果として彼女を泣かせてしまい、同棲開始からわずか1ヶ月で別れの危機に直面します。

心を入れ替えて必死に家事をこなし、トイレやお風呂をピカピカに掃除し、不慣れな料理も頑張りました。そして彼女の機嫌が直ってきたタイミングで謝罪をしたとき、彼女はこう言いました。

「あなたの言葉はナイフのように尖っていて、人を傷つける」

この言葉が僕の心に深く刺さり、それ以来、意識して言葉を選ぶようになりました

価値観を変えるストーリー:「本嫌いが読書家になるまで」

小学2年生のとき、国語のテストで0点を取りました。サボったわけでも、ふざけたわけでもありません。真面目に取り組んだ結果の0点でした。

その後、小学4年生から進学塾に通い始めましたが、最下位クラスの常連。本も読まず、典型的な「勉強嫌い、本嫌い」の子供でした。

転機は大学3年生の時。「お金を稼がなきゃ」という一心でアフィリエイトを始めました。しかし、そこで大きな壁にぶつかります。アフィリエイトには3,000~5,000文字の記事を書く必要があったのです。

400字の読書感想文ですら苦痛だった僕には途方もない量でしたが、不思議と挫折はしませんでした。なぜなら「稼ぎたい」という明確な目的があったからです。

「どうやったらアフィリエイトで稼げるようになるのか?」という疑問を解決するために、自然と本を読み始め、気づけば毎月10冊以上のペースで読書をするようになっていました。

いまでは実際にストーリーテリングを活用し、企画設計したYouTubeとWebセミナーで、3か月間で5,800万ほどの売上を記録しています。

これらの例からわかるように、ストーリーテリングは相手の心を動かし、行動を変える強力なツールとなります。
ぜひあなたも、自分だけの「小さな物語」を作ってみてください。

あなたも今日からストーリーテラーに

この講座で学んだように、ストーリーテリングは特別な才能ではありません。
90秒から5分という短い時間で、相手の心を動かし、価値観を変えることができる実践的なスキルなのです。

技術の発展により、AIの進歩が目覚ましい今の時代。
しかし、実際に体験したことをストーリーとして語ることは、人間にしかできない価値ある行為です。AIがどれだけ優れた文章を書けたとしても、実体験を伴わない言葉に重みはありません。

あなたがこれまで生きてきた人生には、必ず誰かの心を動かせるストーリーが眠っています。
それは、あなたにしか語れない、オリジナリティ溢れる「小さな物語」です。

本記事で学んだADEPTフォーミュラを使えば、その体験を効果的なストーリーテリングへと変換できます。
ビジネスの場面でも、日常生活でも、相手の心により深く響くコミュニケーションが可能になるはずです。

今すぐにでも、あなただけの「小さな物語」作りを始めてみませんか?
きっと、想像以上の反響が得られるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次