オンラインビジネス自動化の教科書詳しくはこちら

ハンバーグ屋さんで学んだセールスの極意

こんにちは!城 智英です。

先日、静岡県にある
「さわやかハンバーグ」
というお店に行ってきました。

ずっと行ってみたかったんですが、
今回初めて行く機会があったんです。

正直、最初は
「まぁ、美味しいんだろうけど…」
くらいに思っていました。

でも、実際に食べてみたら…
今まで食べたハンバーグの中で一番美味しかったんです!

今日は、このハンバーグ体験から学んだ、
あなたの売上に直結するビジネスの考え方についてご紹介します。

さわやかハンバーグと押し売り商法の意外な共通点

実は、このハンバーグ屋さん、仕事関係の人に猛プッシュされて行ったんです。

「絶対さわやかハンバーグ行った方がいいですよ!」

正直、最初は「ちょっと押し売りっぽいなぁ…」なんて思ったんです。

でも、50分も並んで食べてみると…
その美味しさに「勧めてくれてありがとう!!!」って心の中で叫んでました(笑)

そして、ふと気づいたんです。

この人、純粋に「美味しいもの食べて欲しい」って思って勧めてくれたんだ、って。

お客様のために売る、それが最強のセールス戦略

ここからが本題です。

僕たちビジネスをする人間にとって、
この「相手を喜ばせたい」という気持ちこそ、
最強のセールス戦略だと気づいたんです。

なぜか?

  1. 良い商品なら、自信を持って勧められる
  2. 積極的に売らないと、お客様が粗悪品を買ってしまうかも
  3. お客様の幸せを第一に考えれば、自然とクロージングできる

僕の商品に自信があるからこそ言えるんです。

「うちの商品を買わずに、他で粗悪品を買って挫折するくらいなら、うちの商品で成功してほしい」

これって、お客様への愛だと思いませんか?

だからあなたも今日から、
こんな風にセールスを考えてみてください。

「お客様のために売る」
「お客様のためにセールスする」
「お客様のためにクロージングする」

この気持ちがあれば、
あなたの商品はバンバン売れていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次