こんにちは!城 智英です。
最近、コンサルティングをしていて、ある”衝撃の事実”に気づきました。
成果を出している人と出していない人には、
ある決定的な違いがあったんです。
そして、その違いを知った瞬間…
「あぁ、こりゃダメだ…」
と思わず漏らしてしまいました。
なぜなら、その違いは…
成果が出ない人の残念すぎるたった1つの習慣
行動が遅い(慎重すぎる)
僕も石橋を叩いて渡るタイプなので気持ちは分かります。
でも、ある程度叩いたらさっさと渡らないと意味がないんです。
仮説→行動→検証→改善
このサイクルを回さないと、
永遠に仮説の世界で終わってしまう。
特にコンサル中に
「ここはどうですか?」
「これがこうなったらどうですか?」
と、次から次へと質問してくる人…。
正直、内心「あぁ…またか」となってしまいます。
仮説が仮説を呼ぶところまで行くと
「アドバイスをするより、
まずは試してみてはいかがでしょうか?」
と思います。
対して!
成果を出す人には、こんな特徴があります:
- 行動までのスピードが早い
- 教えられたことを素直に聞いて行動に移す
例えば、Kindleで本を出せば、必ずフィードバックが返ってきます。
(あとお小遣いで100円、1000円、1万円がすぐに稼げます。しかも継続してずっと。)
だからさっさとコンテンツを外に出して市場の評価を受け、
ブラッシュアップした方が早いんです。
今すぐ実践!成果を10倍にする秘訣
ここであなたに伝えたいのは、
行動することの重要性。
まぁ僕がお伝えしなくても
耳がタコができるくらいには
聞いたことがある鉄板の話かもしれません。
でも、やっぱり大事なんですよね笑
ぜひアウトプットや成果物を作ることを目標にしてください。
市場にコンテンツを投下していくこと。
これが超大事です。
さぁ考えすぎず、行動あるのみです!
コメント