こんにちは!城 智英です。
最近、ゾクッとするような衝撃的な発見をしました。
それは…
「情熱には賞味期限がある」
ということです。
実は先日、1年前に作ったUdemyのコンテンツを見返してみたんです。
そこで気づいたのが、過去の自分の「熱量」でした。
正直、ゾッとしました。
なぜかと言うと、
今の自分には、もうあの頃の熱量がないことに気づいたからです。
タイムカプセルに閉じ込められた情熱
知識としては今でももちろん持っています。
でも、あの頃の興奮や、
本気で伝えようとする気持ちはもうありません。
今の僕には、もう同じようには語れないんです。
でも、コンテンツには
「発見した時のワクワク感」や
「絶対に伝えたい!」という気持ちが、
そのまま詰まっていました。
まるでタイムカプセルのように。
そして、ハッとしました。
「これって、すごいことじゃないか?」
過去の情熱を、コンテンツという形で保存できる。
そして、それを見た人に、僕の情熱が伝播していく。
お金を稼ぐ以上の価値がそこにあったんです。
情熱の保存方法
さて、ここであなたに質問です。
あなたの情熱や知識、そして経験。
それらを「保存」する方法はありますか?
僕が実践しているのは、コンテンツ化です。
・Udemyでの動画講座
・Kindleでの電子書籍
・音声コンテンツ
など、形は様々。
大切なのは、今のあなたにしか語れない「熱量」をそこに込めること。
それが、未来のあなた自身への贈り物にもなり、
そして、誰かの人生を変えるきっかけにもなるんです。
情熱には賞味期限がある。
だからこそ、今をコンテンツに残す意義があるなと。
さて、今あなたが持っている
情熱の炎はまだ燃えていますか?
ぜひ、熱いうちに保存することをオススメします。
コメント