最近、こんな悩みを抱えていませんか?
「SNSでフォロワーが増えない…」
「投稿しても反応がイマイチ…」
「どうすれば効果的に発信できるの?」
ちなみに僕は、
このようなことは全然気にしてません。
今日はその理由を解説していきますので、
ぜひ参考にしてください。
こんにちは。
城 智英(じょう ともひで)です。
もしかしたら、あなたは
SNSの攻略法を必死に探していませんか?
X(旧Twitter)やInstagram、YouTube、TikTokなど…
ネット上にはこれらSNSの攻略法を
追い求めている方はたくさんいます。
僕のもとに相談にくるクライアントさんも、
SNSの攻略方法について聞かれることがとても多いです。
ですが僕は、
そもそもこの視点が間違っていると考えています。
SNS攻略に勤しむ方の多くは、
「TikTokは最初の5秒が勝負!」
「YouTubeはサムネイルが命!」
このようなテクニックを
駆使しているのではないかと思います。
確かに、こういったテクニックも
大切かもしれません。
でも、本当にそれだけで十分でしょうか?
僕はそれなりに長く
WEB界隈でビジネスをしているので、
様々なSNSのトレンドを見てきました。
昔はmixi(ミクシィ)が流行っていましたよね。
他にもClubhouseという音声SNSも
一時期すごく話題になりました。
でも今はどうでしょう?
ほとんど聞かなくなりましたよね。
今はX(旧Twitter)やInstagram、YouTubeが
主流かもしれません。
でも、これらもいつかは
衰退する可能性があるということです。
つまり特定のプラットフォームを攻略しても
そのビジネスモデルは長くは持たないということですね。
一方で、
古代ギリシャのアリストテレスが書いた本は、
現代でも読み継がれているコンテンツです。
それはなぜでしょうか?
答えは、コンテンツの中身が素晴らしいからです。
本にしても動画にしても、
コンテンツの質が高ければ、長く残り続けます。
たとえメインの媒体が廃れたとしても、
新しい媒体に乗り換えることで
コンテンツ自体はずっと生き続けるんです。
そう、大切なのは「コンテンツ」なのです。
「コンテンツ is King」
これは、僕の根底にある考え方になります。
多くの人は、
「どの媒体にコンテンツを載せるか」
「その媒体をどう攻略するか」
について必死に考えています。
でも僕は違います。
「どんな良いコンテンツを作るか」
「それをどの媒体に載せるか」
この順番で考えているんです。
こう考えることで、
SNSの攻略法ではなくて、
コンテンツ作りにフォーカスできるようになります。
その結果、
質の高いコンテンツが作れるので、
長くビジネスを続けられるということですね。
SNSの攻略法に振り回されるより、
まずは良いコンテンツを作ることに力を注いでください。
そうすれば、トレンドが移り変わり
どんな媒体が主流になっても生き残れます。
ネット上にはSNSを使って
短期間で収益化するノウハウで溢れているので、
すごく魅力的に感じますよね。
ですが長くビジネスを続ける秘訣は、
ユーザーに質の高いコンテンツを提供することです。
あとは時代に合った媒体に
そのコンテンツを載せるだけなので、
ぜひこの順番を忘れないようにしてくださいね!
コメント