オンラインビジネス自動化の教科書詳しくはこちら

脳を直接動かす「言葉の使い方」が見つかった

「コトダマの力を科学的に証明できる」

もし、僕があなたにこう言ったら
怪しい人だと思いますか?

こんにちは。城智英です。

実は、つい最近まで僕は
スピリチュアルな話を避けていました。

「言霊?そんなの証明できないでしょ」
「コトダマ?オカルトじゃん」

はい。完全な偏見でした。

人生を変えた衝撃のセミナー

先日、あるセミナーに参加してきました。

テーマは「コトダマ」。

講師は、普段から科学論文を重視し、
データに基づいた判断しかしない
超がつくほどロジカルな方です。

その方が、真剣な表情で
言葉の持つ力について語り始めたのです。

「なぜ、この人が言霊?」
「いったい何を話すんだろう?」

そんな疑問を抱えながら聞き始めた
セミナーの内容が、僕の常識を覆しました。

心を揺さぶる言葉の正体

例えば、こんな言葉を見比べてみてください。

「ダイエットします」
「必ず、絶対に痩せてみせます!」

同じダイエットに関する言葉なのに、
与える印象が全然違いますよね。

最新の研究では、
言葉に込められた想いの強さによって、
脳の反応が変わることが
科学的に証明されているそうです。

つまり、コトダマ(言霊)とは、
想いの込められた言葉のことだったのです。

AIには絶対に奪えない武器

今、ChatGPTの台頭で
多くの人が不安を感じています。

確かにAIは文法的に正しく、
時には人間より優れた文章を
作れるようになってきました。

でも、決定的に足りないものがあります。

それは「魂」です。

実際の体験から紡ぎ出される言葉には、
独特の重みがあるのです。

先日、僕のオンライン講座を
受講してくださった方から
こんなメッセージをもらいました。

「城さんの失敗談に勇気をもらいました。
同じように悩んでいたので、
体験に基づくアドバイスが心に響きました」

このように、体験を伴った言葉には
人の心を動かす力があるのです。

これからのビジネスで大切なこと

考えてみてください。

「この商品は最高です!」

これが、
セールスレターの文章だとしたら?
実際に使った人の感想だとしたら?

与える印象は全く違いますよね。

これからのコンテンツビジネスは、
大きく2つに分かれていくと思います。

・AIを活用した効率重視の戦略
・経験と想いを込めた心揺さぶる戦略

どちらが正解ということではありません。

ただ、後者を選ぶなら、
心を込めた言葉を発することが重要です。

だから素晴らしい体験を積み重ね、
その体験から言葉を紡ぎ出す。

そうすることで、
あなたにしか書けない文章が生まれ、
あなたにしか作れない商品が完成するはずです。

それは、AIに負けない、それどころか、
AIには絶対に真似できない
あなただけの武器になるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次